2015/02/22

ガラケーにもどした その10

 
あれからガラケーのP-01Fは原因不明の途切れがひどくて、実用に耐えかねていた。
ちゃんとショップで購入しないとこんなことになるんだろうと反省。
アマゾンで買うのは安いけど、これがあるからなあ。
ずーっと「会話中の無音状態になる現象」は起こり続ける。

「ドコモの回線が悪いんだろうな、使っている人多いしな。」
とも思っていたが、同じ機種を持っているる人に聞くと
「そんなことないで」という返事。
いまさらソフトバンクにも戻れないし。
ソフトバンクの受信状態が結構よかったので少し未練。
900メガ帯追加になってからは本当に良かった。

というわけで中古のF-10B(富士通) 購入。ヤフオクで5800円で取引してみた。
カメラもついていないけど、ビジネスモデルで評判はいい。
届いたケータイは傷もあり、使い込んだ感はあるが、通話はバッチリだった。
会話中の無音状態になる現象は全く発生しない。
すごくシンプルなので気に入っている。どこでも(田舎)感度良好で、夕方の混雑時でも調子はいい。今は満足している。

・スマホみたいに充電を頻繁に必要としない。
・アドレス帳はパソコンに入れてある原本のCSVデータからすぐに転送できる。
・カケホーダイ2,200円/月税抜 ぽっきり なのでメールやi-modeはできない
・MVNOスマホとの2台もちは重い

0 件のコメント:

コメントを投稿